5月26日(月) 10時30分現在
お天気 曇り
気温 16.5℃
朝は手袋が必要なくらい寒かったですが、日中は羽織るものがあれば過ごしやすい気温に上がってきました。

ネモフィラは畑が乾いて、お花も開いています。水色の絨毯と教会を背景に撮影ができるおすすめの写真スポットですよ〜╰(*´︶`*)╯♡

一番大きな花畑の『虹色の花畑』は、チューリップの抜き取り作業が始まっています。毎年、5月下旬〜7月上旬は秋のマリーゴールド、サルビア、スーパーチュニアなど約2万株のお花で彩る『虹色の花畑』に向けて切り替えの季節です。

6月下旬頃からは『オーロラの花畑』でキャットミントやサルビアなどの青色のお花が見頃を迎えます。

一足早く、キャットミントネペタが開花してきましたよ〜!

そして青色の花畑を代表する「ラベンダー」は、7月上旬に見頃を迎えます。今年は雪で折れてしまい、新しい株が多いので小さめのお花になりそうですが爽やかなラベンダーの香りは楽しめるのでお楽しみに!

この時期おすすめは、動物のおやつあげ体験半額キャンペーン!7種類の動物たちに、おやつをあげて間近でふれあうことができます♡
ほのぼのした牧場の仲間たちに癒されて
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
お天気 曇り
気温 16.5℃
朝は手袋が必要なくらい寒かったですが、日中は羽織るものがあれば過ごしやすい気温に上がってきました。

ネモフィラは畑が乾いて、お花も開いています。水色の絨毯と教会を背景に撮影ができるおすすめの写真スポットですよ〜╰(*´︶`*)╯♡

一番大きな花畑の『虹色の花畑』は、チューリップの抜き取り作業が始まっています。毎年、5月下旬〜7月上旬は秋のマリーゴールド、サルビア、スーパーチュニアなど約2万株のお花で彩る『虹色の花畑』に向けて切り替えの季節です。

6月下旬頃からは『オーロラの花畑』でキャットミントやサルビアなどの青色のお花が見頃を迎えます。

一足早く、キャットミントネペタが開花してきましたよ〜!

そして青色の花畑を代表する「ラベンダー」は、7月上旬に見頃を迎えます。今年は雪で折れてしまい、新しい株が多いので小さめのお花になりそうですが爽やかなラベンダーの香りは楽しめるのでお楽しみに!

この時期おすすめは、動物のおやつあげ体験半額キャンペーン!7種類の動物たちに、おやつをあげて間近でふれあうことができます♡
ほのぼのした牧場の仲間たちに癒されて
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و