最新情報

6月3日(月) 今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ ネモフィラが見頃を迎えています!

カテゴリー:今日の牧歌の里


6月3日(月)10時00分現在
天気 晴れ
気温 17.5℃

【動物ふれあいエリアからのお知らせ】
羊のおやつあげ体験は、せんべいの製造が間に合っていないためお休み中です。放牧場の柵の中には自由に入ることができますので羊とふれあってくださいね。

良い天気になりました。天気予報ではしばらく晴れが続く予報です。
梅雨で晴れていても、この時期7月12日(金)まで入園料が半額になる『ウキウキキャンペーン』期間です。お友達とぜひネモフィラ畑を見にきてくださいね( ^ω^ )もちろんお一人で心のデトックスでご来園も大歓迎!

『教会の花畑』が見頃を迎えています。今日は雲が背景に写り込むので、動きのある風景が撮れそうです。

オオデマリの額縁はそろそろクライマックスです。これはハートのようなスライムのような教会を入れた額縁。いろんな形を探してみてくださいね〜!

雨上がりでネモフィラが一気に満開!メインハウス付近から見てもパステルブルーがはっきりしています。ネモフィラの見頃は6月下旬まで。

昨年植栽したネペタ・キャッツパジャマは株が大きくなり綺麗な紫のラインを作ってくれました。昨年は7月頃まで咲いていたので、見頃は7月上旬頃までの予想です。

サルビアボルドーも一気に濃い紫のラインを作ってくれました。

『秘密の花畑の』のシャーレーポピーは少し遅れて開花です。

全体的にはまだまだですね。

青空からピーチクパーチクおしゃべりするような小鳥の囀りが聞こえたら、ヒバリがどこかに飛んでいるので目を凝らして探してみてください。

快晴の牧歌の里でリフレッシュ!
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

6/3〜6/7の高原のおともだちステージショーは『ミント』さん

カテゴリー:今日の牧歌の里


08


本日の高原のおともだちステージショーは『ミント』さん。
常に一人でわいわいガヤガヤ、ドタバタしている元気者 。
カーッと豪快に笑ったり、誰かを見かけたら声をかけずにはいられない。
とにかく明るいムードメーカー。お調子者で豪快に笑ってる姿は見てるこっちまで笑顔に(o^^o)
いろんな人や、物にも興味津々でいつの間にかすぐとなりにいます。

【料金】 無料
【時間】 午前11:45~
午後13:45~
【場所】 高原のステージ(※雨天時はグリーティングに変更)

6月2日(日) 今朝の牧歌の里のお天気「小雨」/ 雨だけどウキウキ!入園料が通常の半額!

カテゴリー:今日の牧歌の里


6月2日(日)10時00分現在
天気 小雨
気温 15.1℃

【動物ふれあいエリアからのお知らせ】
羊のおやつあげ体験は、せんべいの製造が間に合っていないためお休み中です。放牧場の柵の中には自由に入ることができますので羊とふれあってくださいね。

朝から小雨が降っています。たまに止んでくれるので折り畳み傘くらいがちょうど良さそうです。肌寒いのでレインコートや、ウインドブレーカーがあると想像以上に寒く感じた時の防寒になりますね。

雨の日はお花畑もしっとりしています。

園内には見た目がそっくりな2種類のお花が咲き始めました。こちらの紫色のお花は『アヤメ』…?『カキツバタ』…?

白い線が一本入っているのが『カキツバタ』…?『アヤメ』_?もう一つ似ているお花で『ショウブ』があるのですが、いつもこの3つの見分けがなかなかつかない。
見比べてみると模様ははっきりと違うのですが。お花は奥深いです。

今日の12時30分からの『羊の毛刈り』は山田さん。ベテラン羊なので、余裕でどっしり構えてくれています。

しとしと雨が降る日は、静かに室内で手作り体験がおすすめです。木ぼっくりミュージアムの1階では、手作り体験ができます。絵付体験や、オリジナルプレート作り、スノードーム作りなど。

おすすめの席は、絵付体験席の池が見える窓側の席。

小さな鯉たちが、ゆったり泳ぐのを見ながら、のんびり手作り体験ができます。

7月12日まで入園料が通常の半額!
6月は牧歌の里でお得に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

6月1日(土) 今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ 羊も夏への衣替え『羊の毛刈り』始まるよ!

カテゴリー:今日の牧歌の里


6月1日(土)10時00分現在
天気 晴れ
気温 19.5℃

【動物ふれあいエリアからのお知らせ】
羊のおやつあげ体験は、せんべいの製造が間に合っていないためお休み中です。放牧場の柵の中には自由に入ることができますので羊とふれあってくださいね。

空はパステルブルーの良い天気になりました。日中は気温が上がりそうなので、半袖でも気持ちが良さそうです。

『教会の花畑』のネモフィラのお花畑もパステルブルーで見頃を迎えています。

のんびりした時間が流れています。

放牧場でものんびりしているヤギさんの姿が。

この時期は夏への衣替えで6月は第4週まで毎週土日は『羊の毛刈り』を開催いたします。

昨年生まれた1歳の羊たちにとっては初めての毛刈りです。毛刈り担当のスタッフも今年初めての毛刈りなので、著名な羊の毛刈り講師の指導のもと本番前の最後の練習を行いました。反省点がたくさんあったそうですが、それを活かして本番では頑張ります!と本番に向けて準備しています。

今日の羊さんの毛刈り担当は昨年生まれた1歳の『佐々木さん』です!

ウキウキキャンペーンも始まっているので
6月は牧歌の里でお得に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

5月31日(金) 今朝の牧歌の里のお天気「小雨」/ 今週土日は羊の毛刈り!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月31日(金)10時00分現在
天気 小雨
気温 18.0℃

【動物ふれあいエリアからのお知らせ】
羊のおやつあげ体験は、せんべいの製造が間に合っていないためお休み中です。

朝から小雨がパラパラとしていますが、少し肌寒いくらいで気持ちが良いです。
ザーザー降りではないので、折りたたみ傘があると良さそうです。

今日は雨なので貸切状態で花畑を散策できそうです。

ピンクの可愛いお花がロードトレイン横の石垣に咲いています。

雨の雫がレディース・マントル(アルケミラ・モリス)を綺麗に飾ってくれています。

キショウブが咲き始めました。

そろそろ開花期後半に差し掛かって来ているネペタ。

秘密の花畑のシャーレーポピーは今から咲き始めます。

雨の日は静かな牧歌の里で
のんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و