最新情報
5月24日(土) 10時30分現在
お天気 小雨
気温 13.8℃

気温が下がり肌寒い一日になりそうです。4月下旬頃の気温に戻り、長袖のシャツの上に羽織るものも欲しい体感温度。レインコートがあると雨も防げて便利ですね。

予報より早めに小雨が降り始めています。ネモフィラはお花を閉じています。

チューリップ畑は最後のハートが静かに春の終わりを告げています。

黄緑色のポンポンのように、オオデマリが今年も教会の額縁を演出してくれています。今年は雪で枝が折れてしまった分、お花や葉っぱが全体的に付き方が多い感じ。

雨の日は、のんびり手作り体験がおすすめです。いろんな色のスターチスを敷き詰めて、リースにしてみるとこんなに可愛い♡グラデーションにしたり、モザイクにしたりいろんなアレンジでオリジナルリースが作れますよ〜♪

麦わら帽子の帯をスターチスで敷き詰めるとこんな感じ♡とっても可愛い麦わら帽子の出来上がり!

その他にも、自分が想像する世界をジオラマ風にアレンジができたり。お花の手作り体験がおすすめです。

新緑の季節到来!
今日はのんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

『ふわふわ恐竜サーカス』ちょい見せショート動画はこちらをタップ
今年も、みんな大好きティラノくんとトプスくんが牧歌の里にやってくる!2体の恐竜たちが見せてくれるハラハラドキドキのショーをお楽しみに♪
ショーが終わった後は一緒に撮影しよう!
《特別イベント  ふわふわ恐竜サーカス》
【開催日】5月25日(日)
【料金】 無料
【時間】 午前 11:45~
午後 13:45~
【場所】 高原のステージ(※雨天時はグリーティングに変更)
5月23日(金) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 21.3℃

気温が下がり爽やかな風を感じられます。半袖で木陰で休んでいると少し肌寒く感じるので、薄手のシャツなど羽織るもで調整すると良さそうです。

「教会の花畑」のネモフィラが見頃を迎えています。

チューリップは一気に終盤に向かって、ハートのチューリップでフィニッシュになりそうです。25日までは畑にありますが、ほぼ終了となります。

ヒツジ〜ズの放牧場ではまんまるお尻が整列!可愛い♡もうすぐ毛刈りの衣替えがやってきますので、もこもこの姿を見られるのは6月中旬頃まで。徐々にサマーカットの細いヒツジ〜ズに変身していきますよ〜!今シーズンのヒツジの毛刈りは6月7日(土)からスタートします。

どこからか視線を感じる!?

!!!

アルパカのキャサリンちゃんでした!

爽やかな高原の風を感じて
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11



本日の高原のおともだちステージショーは『く〜り〜』さん。
弱気だけどパワフル!得意技のBMXではくるくる回ったり飛んだり走ったりと迫力満点! 見ていてハラハラ、気づくと応援せずにはいられなくなっちゃう愛されキャラ。

【料金】 無料
【時間】 午前11:45~
午後13:45~
【場所】 高原のステージ(※雨天時はグリーティングに変更)
5月22日(木) 10時30分現在
お天気 曇り
気温 24.8℃

昨日は全国的に真夏日になり、牧歌の里でも25℃程度まで気温が上がりました。気温が高いと一気にチューリップの花びらが落ちてしまいます。ご来園直前に最新情報をご確認ください。

今日は気温が少し下がり、曇っているので日差しも和らいでいます。ただいまネモフィラが咲く「教会の花畑」が見頃を迎えています。面積は小さめですが水色の花畑を演出してくれる初夏の花畑なのでぜひご覧ください。

チューリップは一気に花びらが散り始めていますが、まだ綺麗な場所もあるので撮影はできそうです。

花びらの散り方が、はらりと綺麗に落ちてくれているので、散り際も綺麗です。ハートは最後まで燃えてくれそうです♡

全体的に見ると上部は、ほぼ緑色に衣替え。

チューリップ畑を下から見るとまだまだ綺麗ですよ╰(*´︶`*)╯♡最後まで咲ききるチューリップたち。

そして、アルパカレディースたちも衣替え。もこもこな姿は残すところはメロディちゃんだけになりました。

春から初夏へ衣替えの季節。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و