最新情報

10月6日(木)8時30分現在
お天気  くもり
気温   10.1℃
朝の気温が10℃を下回りそうです。
寒い1日になりそうなので、そろそろ厚手の上着が必要ですね。


今日もゴールデンピラミッドは輝きを放っています。


高嶺ルビー(赤そば)の花の色が濃いピンクになってきました。


コキアも全体に赤みがかってきました。


10月31日まで『牧歌のハロウィン』ということで、ゲートに入ってすぐの場所に
近隣の生産者さんが育ててくれた『おばけかぼちゃ』が勢ぞろい!
大きなかぼちゃと一緒にハロウィンのお写真が撮れますよ〜!

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』で!

/div>


10月5日(水)8時30分現在
お天気  くもり
気温   13.7℃
風が冷たくなりましたね。
上着を準備してきてくださいね。
ゴールデンピラミッドが黄金色に輝く牧歌の里です。

サンパチエンスも最高潮!

いや~彩とりどりの花々が見ごろですよ。

秋の牧歌の里のお花のピークは今ですよ!
お花見るなら今のうちですよ~

放牧場はアパッチ君がのんびりと

牧歌の里で秋を感じよう!

今朝の園内の様子は
「あんこちゃんねる」で




10月4日(火)8時30分現在
お天気  小雨と濃霧
気温   15.8℃

朝は小雨が降り、濃い霧に包まれました。

教会がどこにあるのかわからないくらい濃いです。

霧の中の花畑も、突然花畑が現れたように見えて不思議な世界観。



やっと、教会のシルエットが見えてきました。

コスモス畑がある『高原の花畑』。



サンパチエンスの『教会の花畑』。



ゴールデンピラミッドの『オーロラの花畑』。

どこを見渡しても霧の牧歌の里です。

 

今日は牧場の皆は、建物の中。



こはるちゃんが興味津々な眼差しで見てきます。



シーザーは今日も面白いですね!

 

本日の園内の様子は

『あんこちゃんねる』からご覧ください!

/div>



10月3日(月)8時30分現在
お天気  曇り
気温   18.2℃

今日は、厚い雲におおわれた牧歌の里です。

ゴールデンピラミッド、フィソステギア、まだまだ綺麗です。





教会周りがハロウィン感満載。カラスが集まる教会が演出に見えてきますね。



コキアも一晩で赤くなるスピードが早くなったような…。



教会裏の紅葉のてっぺんが少し赤みがかってきました。



コスモスも可愛い姿で咲いています。

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ!

/div>


10月2日(日)8時30分現在
お天気  晴れ
気温   17.2℃

秋晴れの朝です。雲ひとつありません。

第二の太陽のような花、ゴールデンピラミッドが見頃を迎えています。

ゴールデンピラミッドの花言葉には『輝かしい未来』という言葉があるそうです。

まさにイメージの通りですね!

ゴールデンピラミッドは花期が短いので例年だと10日頃までが見頃です。



今年のコキアは9月の雨や台風の影響もあり小さく形も歪なのですが

一つ一つ表情豊かで面白いです。早く赤くなってしまったものもあれば

手を広げているように踊ってるコキアもいる。緑と赤が織り混ざったコキアも。



散策途中には、小さな花々も。



今日のラストはバンビくんの半あくび( ̄O ̄)日向ぼっこ中でした。



本日の『あんこちゃんねる』は
花畑と白山のコラボ!

/div>