最新情報
おはようございます。朝からTV撮影です。

CBCの『花咲かタイムズ』で生放送です♪♪今日は絶好の撮影日和。視聴者様に牧歌のいいところをいーーーーっっぱいお見せできるように頑張ります!!

本日は晴天です。園内を早足で歩いた私は汗だくです。なのでご来園のお客様は熱中症対策、日焼け対策を念入りにしてくださいね。

手入れされた芝生はとっても気持ち良さそうです。ゴロゴロしたいです。
園内トレインのマックス!!

後方の白山の雪もほぼ溶けてますね。

アルストロメリアも沢山咲いてきました!!ラベンダーの紫とアルストロメリアのピンクがとってもかわいく涼し気です。

道端のアジサイも鮮やかです。

シャスターデイジーの白も清々しい!!
おっと、隣には草むしりをする男性スタッフ。朝からご苦労様です!!
そして本日の主役、『アルパカの、ダイヤとバンビ』です。11:30~牧舎にて、年に一度のアルパカの毛刈りを開催します!!
緊張しているのかな?とっても表情が固いです。

こちらはそわそわしていてカメラブレブレ。

ピエーピエーっと鳴いております。モフモフアルパカは今日で見納め。毛を刈られたアルパカの姿は….。乞うご期待です(笑)
他の動物達は気ままです。

お気に入りの『ヤギのアスレチック』から髙見見物。

ジャイ子は朝ごはん後の休憩。本当にうらやましいです。

さてさて、本日の特別イベントのご案内です。
11:00~/13:00~ メインハウス2Fロビー 『アンサンブルジョカーレトリオの音楽会』
11:00~/13:00~ 高原のステージ 『採蜜体験』
11:30~ 牧舎 『アルパカの毛刈り』
※12:30~のアルパカのほんわかショーは毛刈りの為中止とさせて頂きますのでご了承下さい。
なんだか盛りだくさん!!今日の牧歌の里はいろんな意味で熱いです!!!!

七夕

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
朝からでっかい青空が広がっています。
今晩は織姫と彦星は出会えるでしょうか?
ヤギの「メイ」は高い所が好きなようで、いつも上がってますね。

他の子は途中までは上るのですが、なかなか上まであがらないな~

ラベンダー畑は見ごろですね~
ミツバチたちのブーンブーンと羽音が、ミツバチさんたちは手で払ったりしなければ、
何もしないので、静かに見て下さいね。

アルストロメリアも大分咲いてきましたね。
暑くなりそうなので熱中症には気を付けて、こまめな水分補給をしてくださいね~

青空が気持ちのいい牧歌の里です。
ラベンダーもいい感じになってますね~

ちょうちょさんも花の蜜を目当てに

ミツバチさんも

アジサイも綺麗になって

アルパカくのだいやはまだ眠そう
のんびりと動物たちに癒され、ラベンダーの香りに癒され、最高のロケーションに癒されに来て下さいね~

雨模様

カテゴリー:スタッフ日誌



前線、台風の影響であいにくの天気ですが、
体験工房で
「ピザ作り体験」をしてる、福井からお越しの女子旅3人組を発見!
ホームページの今日のニュースに載せていいですか?
と聞くと、快くOK出ました。

生地を練って、伸ばして
体験工房手作りトマトソースをのせ

玉ねぎ、ウィンナー、プチトマト、などをトッピング。

後は焼いて完成です。
10分くらいで焼きあがりますよ。
素晴らしいロケーションの中(今日はあいにく雨ですが…)自分で作った美味しいピザを食べていってくださいね~
ありがとうございました~

ナチュラルガーデンのバラもいい感じになって来てますね。

ヤギの放牧場に、何かできています。
雨でヤギが居ないので、登ってる所が見えないですが
ヤギの遊び場が完成していますね。
早く登ってるところを見たい!
7月8日は「アルパカの毛刈り」を11:30~おこないますよ~
1年に1度なので、レアですよ!見に来てくださいね~

雨あがり

カテゴリー:今日の牧歌の里



雨あがりの朝
もやっとしていましたが、現在(9:20)は青空も少し見えてきました。
湿度があって、蒸し暑くなりそうですね。
ラベンダーも早咲きのものに花が咲いてきました。

アジサイも咲いて来て

園内散策も楽しくなる季節ですね。

アルストロメリアも蕾がたくさん上がって来ていますので、もう少しで
咲いてきそうですね。

展望台のしたのグミの木のグミの実が赤くなってきて
たくさんの実をつけています。
ちょっとかじってみて下さい。
甘酸っぱくて美味しいですよ。
ラベンダーの香りは安眠効果があるそうです。
ラベンダーの香りを楽しみに来てくださいね。