最新情報
8月24日(日) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 29.4℃

天気予報に夕立の雨マークが出てきました。ようやく花畑に恵の雨をいただけそうです。突然の雨に晴雨兼用があると準備ができますね。

雨が欲しいサンパチェンスは、朝になると朝露で復活していますが、日中は水が欲しい〜!と叫んでいるような姿になるので雨マークがついてホッとしています。

「虹色の花畑」は日照りに強いのですが、やっぱりそろそろ雨水を〜と呼んでいます。それくらい晴れの日が続いていて作物やお花にとっては雨予報を待ちに待っているのです。

それでも園内のお花たちは綺麗な状態を保てています。

農園スタッフが作る花噴水は、1週間に1回週末にお花の入れ替えをしています。毎回デザインが変わっていきますので、ナチュラルガーデンにある花噴水を写真スポットとしてお楽しみください。

本日は8月31日(日)に開催予定の「元祖!スリッパ飛ばし決勝大会」の予選最終日ですよ〜!本日の「元祖!スリッパ飛ばし大会」で優勝された方には決勝大会への参加証をお渡しします。決勝大会への進出はまだ間に合う!!!

そして本日の特別イベント『高原の音楽会』は、「名古屋少年少女合唱団」の皆さんによる美しい合唱をお楽しみください♪11時〜、13時〜から始まります!

夏休みの思い出づくりはまだ間に合うよ♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
⚫︎星空観望会
標高1000mの高原で、肉眼や望遠鏡を覗いて色んな星を見つけることができます。 芝生広場に寝転がって夏の天の川や星座を見てみよう。レジャーシートは無料で貸し出します!
本日は新月です。月の明かりが無いので天の川が肉眼で見えやすくなる日です。このチャンスにぜひ、星空をご覧ください。

夕方以降の曇天、雨天で星空を見ることができない場合は直前で中止となります。直前の天気予報をご確認のうえお越しください。
牧歌の里のただいまの天気はこちらをタップ

牧歌の里公式Xにて開催状況をお伝えします。
牧歌の里公式Xはこちらをタップ

【料金】観望費 500円
☆年間パスポートのお客様は無料

【開催日】8/23(土)、9/20(土)

【所要時間】約2時間

【開始時間】19:00より受付開始。受付開始から約2時間開催

【場所】芝生広場

【星空観望会 当日の流れ】
・お昼頃までに当日の天候を見て開催の有無を決定いたします。
・日中に牧歌の里にご入園された方は17:00 の閉園時間に一度退園して頂いて、19:00~再受付となります。(星空観望会だけのご入園も大歓迎です!)
・19:00から牧歌の里駐車場にて受付を開始
・受付後に園内へ入園開始
・芝生広場でレジャーシートを敷いて星空観察&大きな望遠鏡を使って星をご覧いただきます。(レジャーシートは無料で貸し出します)

【お願い】
・テント設営は不可
・17時以降は園内施設は閉まっていますので、お食事は周辺のお店をご利用ください。

⚪︎昨年の星空観望会の様子


昨年の7月27日に行われた星空観望会は、綺麗に空が晴れて天の川や北斗七星がはっきりと見えました。星空観望会でここまで綺麗に晴れるのは久しぶり!
今日も晴れますように。念の為夕立の備えをしていただいてお越しください。

今回は無事に開催できるのか!?天気によって左右されるイベントですが、自然を相手にタイミングを合わせて星空を見ることができた時の喜びは格別なんです!
ぜひこの機会に星空をゆっくり眺めてみる時間を作ってみませんか(o^^o)
このイベントは天気がとにかく要!晴れますように(>人<;)
8月23日(土) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.7℃

今日は新月の晩。天の川は見ることができるでしょうか。天気予報は17時から曇り予報のため「星空観望会」は12時頃に開催の有無を決定いたします。

朝は爽やかな風が通っています。暑くなるという予報でしたが、予想していたより涼しい!

夏と秋が混ざったような空です。「虹色の花畑」と芸樹的な雲のコラボレーションはこの時期によく見られます。

花畑の奥の方ではナツズイセンの可愛らしい花がひっそりと咲いています。

アジサイは秋色に。

ポニーのサリーちゃん。草も美味しい季節になってきましたか?

本日は日中の特別イベントも開催!


●ハチミツ搾り体験&試食会
ミツバチを知ることで自然の連鎖がわかります。実際に巣を観察し、環境を学んだあと、NPOが育てている蜂蜜を味わいます。
農薬と無縁で添加物の入っていない 本物の味にみんなビックリします。
天然の蜂蜜も販売いたします!
※はちみつは1歳を過ぎていないお子様には与えないでください。
【料金】無料
【開催日】8/23(土)
【所要時間】1時間【開始時間】11:00~/13:00~ 2回開催
【場所】グリーンドア



●蜜蝋(みつろう)リップクリーム作り体験
蜜蝋、ホホバオイル、すべて天然の素材をブレンドした材料をスプーンの上で少しずつ溶かして、 リップケースに入れて作ります。
材料は身体にやさしいものばかり。 デリケートなお肌の方も安心してお使いになれます。
【料金】1200円
【開催日】8/23(土)
【所要時間】30分
【開始時間】随時(15:00受付終了)
【場所】グリーンドア

もうすぐ秋がやってくる牧歌の里♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

大人にならなくっていいんだー。
大人になると、明日のことを考えて臆病になってしまう。
子どもみたいにストッパーがないラッキー。
わくわくすること、うきうきすること、ドギマギすることなんでも挑戦!
ジャグリングでのパフォーマンスをお楽しみに♪

【高原のおともだちクラウンステージショー】
料金 無料
時間 11:45~、13:45~
場所 高原のステージ(※雨天時はステージショーは中止、園内グリーディングに変更)
8月22日(金) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 28.7℃

昨日は夕方に少しだけ夕立が降りました。ほんの少しでも雨が降って良かったのですが、そろそろ雨水が欲しい頃です。皆さんの地域でも毎日暑い日が続いていると思いますが、週末は少しでも気温が低い場所で過ごして気分転換も良いですね!

雨が降らなくても元気な「虹色の花畑」は日照りにとっても強いです。

遠くの白山の雪はすっかり溶けてしまっています。スーパーチュニアのピンク色は今日も色鮮やか♪

ひまわりサンフィニティは、今年は8月末頃までになりそうです。雨が降ると開花状況も変わってくると思いますので、毎日のホームページでご確認ください。

グリーンドア横では夏のお花の一つ、青空に向かってムクゲも咲いています。

今日の空は芸術的です♪秋が少しずつ顔おだし始めたかな?

まだまだ夏休みの思い出づくりは間に合うよ〜!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و